10.000円以上お買い上げで送料無料
送料値下げしました
宅配便:820円 ⇒ 630円
(沖縄・北海道:1680円 ⇒ 1200円)
追跡可能メール便:200円
送料値下げしました
宅配便:
(沖縄・北海道:
追跡可能メール便:200円
↓2月の発送おやすみ↓
2/5(金)、2/10(水)、2/13(土)、2/20(土)2/23(日)、2/27(土)
2/5(金)、2/10(水)、2/13(土)、2/20(土)2/23(日)、2/27(土)
10.000円以上お買い上げで送料無料
送料値下げしました
宅配便:820円 ⇒ 630円
(沖縄・北海道:1680円 ⇒ 1200円)
追跡可能メール便:200円
送料値下げしました
宅配便:
(沖縄・北海道:
追跡可能メール便:200円
↓2月の発送おやすみ↓
2/5(金)、2/10(水)、2/13(土)、2/20(土)2/23(日)、2/27(土)
2/5(金)、2/10(水)、2/13(土)、2/20(土)2/23(日)、2/27(土)
となりのトトロ 江戸風鈴(花火)







となりのトトロ 江戸風鈴(花火)
¥ 4,180
日中少しづつ暑くなり、あ〜夏が近づいてきたなと感じます。
これからの暑い季節にぴったりな、トトロの江戸風鈴入荷しました!
我が家では毎年風鈴を窓際に飾ります。
窓から入ってくる風にリンリンと鳴るキレイな音に、癒やしとすずしさを感じます。
創業104年の老舗「篠原風鈴本舗」が丁寧に1つ1つ手作りしているトトロの風鈴。
キレイで複雑な音を出すため、あえて鳴り口部分をギザギザにしているのもこの風鈴のポイントです♪
ーーーーーーーーーーーーーーーー
製造:日本 / 江戸風鈴の老舗 篠原風鈴本舗
サイズ
・全体(紐含む):約W70×H360×D70mm
・本体(風鈴部分):約W70×H68×D70mm
・マスコット(大トトロ):約W25×H35×D25mm
素材:ガラス・ポリエステル樹脂・アクリル・紙
認識コード:4990593299195
ーーーーーーーーーーーーーーーー
※モニターの環境や撮影時の照明の影響により実際の商品の色と異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
〜〜〜江戸風鈴とは〜〜〜
江戸風鈴は、江戸、すなわち東京で、江戸時代から伝わる製法で作られたガラス風鈴のこと。
今もひとつひとつの風鈴が職人の手によって作られています。
江戸風鈴の特徴
・型に入れず一つ一つ丁寧に口で吹く
・切り口をギザギザにすることによって良い音色を作り出す
・雨、風による汚れを防ぐために絵をガラスの内側に書く
これからの暑い季節にぴったりな、トトロの江戸風鈴入荷しました!
我が家では毎年風鈴を窓際に飾ります。
窓から入ってくる風にリンリンと鳴るキレイな音に、癒やしとすずしさを感じます。
創業104年の老舗「篠原風鈴本舗」が丁寧に1つ1つ手作りしているトトロの風鈴。
キレイで複雑な音を出すため、あえて鳴り口部分をギザギザにしているのもこの風鈴のポイントです♪
ーーーーーーーーーーーーーーーー
製造:日本 / 江戸風鈴の老舗 篠原風鈴本舗
サイズ
・全体(紐含む):約W70×H360×D70mm
・本体(風鈴部分):約W70×H68×D70mm
・マスコット(大トトロ):約W25×H35×D25mm
素材:ガラス・ポリエステル樹脂・アクリル・紙
認識コード:4990593299195
ーーーーーーーーーーーーーーーー
※モニターの環境や撮影時の照明の影響により実際の商品の色と異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
〜〜〜江戸風鈴とは〜〜〜
江戸風鈴は、江戸、すなわち東京で、江戸時代から伝わる製法で作られたガラス風鈴のこと。
今もひとつひとつの風鈴が職人の手によって作られています。
江戸風鈴の特徴
・型に入れず一つ一つ丁寧に口で吹く
・切り口をギザギザにすることによって良い音色を作り出す
・雨、風による汚れを防ぐために絵をガラスの内側に書く
ショップの評価
〒780-0841 高知県高知市帯屋町1-13-23
TEL: tel / 088-822-4411『ZOO 高知店』
「ジブリグッズファンの問い合わせ」とお伝え下さい。
(実店舗にかかります。※混み合っている場合がございます。予めご了承ください。)
「ジブリグッズファンの問い合わせ」とお伝え下さい。
(実店舗にかかります。※混み合っている場合がございます。予めご了承ください。)
E-mail:info@ghibligoodsfan.com
© 1984 Studio Ghibli - H © 1986 Studio Ghibli © 1988 Studio Ghibli © Akiyuki Nosaka / Shinchosha,1988 © 1989 Eiko Kadono - Studio Ghibli - N © 1991 Hotaru Okamoto - Yuko Tone - Studio Ghibli - NH © 1992 Studio Ghibli - NN © 1993 Saeko Himuro - Studio Ghibli - N © 1994 Hatake Jimusho - Studio Ghibli - NH © 1995 Aoi Hiiragi / Shueisha - Studio Ghibli - NH © 1995 Studio Ghibli © 1997 Studio Ghibli - ND © 1999 Hisaichi Ishii - Hatake Jimusho - Studio Ghibli - NHD © 2001 Studio Ghibli - NDDTM © 2002 Nekonote-Do - Studio Ghibli - NDHMT © 2002 TS - Studio Ghibli - NDHMT © 2004 Studio Ghibli - NDDMT © 2006 Studio Ghibli - NDHDMT © 2008 Studio Ghibli - NDHDMT © 2010 Studio Ghibli - NDHDMTW © 2011 Chizuru Takahashi - Tetsuro Sayama - Studio Ghibli - NDHDMT © 2013 Studio Ghibli - NDHDMTK © 2013 Hatake Jimusho - Studio Ghibli - NDHDMTK © 2014 Studio Ghibli - NDHDMTK
© 1984 Studio Ghibli - H © 1986 Studio Ghibli © 1988 Studio Ghibli © Akiyuki Nosaka / Shinchosha,1988 © 1989 Eiko Kadono - Studio Ghibli - N © 1991 Hotaru Okamoto - Yuko Tone - Studio Ghibli - NH © 1992 Studio Ghibli - NN © 1993 Saeko Himuro - Studio Ghibli - N © 1994 Hatake Jimusho - Studio Ghibli - NH © 1995 Aoi Hiiragi / Shueisha - Studio Ghibli - NH © 1995 Studio Ghibli © 1997 Studio Ghibli - ND © 1999 Hisaichi Ishii - Hatake Jimusho - Studio Ghibli - NHD © 2001 Studio Ghibli - NDDTM © 2002 Nekonote-Do - Studio Ghibli - NDHMT © 2002 TS - Studio Ghibli - NDHMT © 2004 Studio Ghibli - NDDMT © 2006 Studio Ghibli - NDHDMT © 2008 Studio Ghibli - NDHDMT © 2010 Studio Ghibli - NDHDMTW © 2011 Chizuru Takahashi - Tetsuro Sayama - Studio Ghibli - NDHDMT © 2013 Studio Ghibli - NDHDMTK © 2013 Hatake Jimusho - Studio Ghibli - NDHDMTK © 2014 Studio Ghibli - NDHDMTK