↓9月の発送おやすみ↓
なし
10,000円以上お買い上げで送料無料
宅配便 ⇒ 630円
(沖縄・北海道 ⇒ 1200円)
クリックポスト ⇒ 200円
↓9月の発送おやすみ↓
なし

絵本/イラスト/エッセイ 宮崎駿とジブリ美術館(8938)

絵本/イラスト/エッセイ 宮崎駿とジブリ美術館(8938)
¥27,500
↓本一覧はこちら
https://bit.ly/3ZQ2vb9

宮崎駿が描いたジブリ美術館のすべて。
900点あまりのイラストを収録、豪華2冊セット

日本はもとより世界中の人々が一度は訪れてみたいと思う、ジブリ美術館。ここには宮崎駿監督のこんな美術館をつくりたい、という長年の想いが数多くちりばめられている。

『美術館をつくる』には子どもたちを魅了する入り口から始まり、建物の内装、映画館、常設展示、カフェなどがどのように考えられ、つくられたのかが、数多くのイメージボードとスケッチとともに描かれている、そして開館から20年、数多くの魅力的な企画展示がおこなわれ、多くの来館者があった。

『企画展示をつくる』では宮崎監督が深くかかわった13のテーマの実現にむけての舞台裏を、膨大な絵とメモから明らかにしていく。

◆2冊セットで約600ページの大型特別本、ハードケース入りにての刊行
ジブリ美術館の構想は、映画「もののけ姫」が完成したあとの、1997年頃から始まりました。
そこから描きためたものを吟味し、なるべくたくさんの絵を見せたい、そして1枚1枚の絵をしっかり大きく見せたいという思いに至りました。

その結果、『美術館をつくる』では、描きためられた絵の持つ力を正確にお伝えしたく、図版を大きく掲載しています。

縦257ミリ×横350ミリの横長判型(全174ページ+折込2枚)、『企画展示をつくる』は縦350ミリ×横257ミリの縦長判型(全424ページ)の書籍とし、2冊をハードケースに収めました。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
JANコード:9784000248938
企画:スタジオジブリ、岩波書店
販売:岩波書店

【サイズ】
B4判/ページ数 598p/高さ 37cm
【素材】
紙製
ーーーーーーーーーーーーーーーー

※モニターの環境や撮影時の照明の影響により実際の商品の色と異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。

■各巻構成

◆『美術館をつくる イメージボード、スケッチ集』


・宮崎駿 創作の根底にあったもの
・映画をつくるように美術館をつくる
 建物の全体と細部を同時に考える
 「アニメーションができるまで」をどう見せるか
 置くべきものを考え、舞台をつくる
 細部へのこだわりが、全体につながる
 試行錯誤を重ねた美術館設計
 実現しなかったアイデア
・ジブリ美術館のはじまり
・ジブリ美術館のできるまで、できてから
 見世物小屋のような美術館がつくりたかった〈宮崎駿インタビュー〉
 かかわってくれた多くの人の尽力で、ジブリ美術館は生まれた〈鈴木敏夫インタビュー〉
・図版、英訳


◆『企画展示をつくる 2001年〜2020年の軌跡』


・宮崎駿 展示物にかけた想い
・天空の城ラピュタと空想科学の機械達展
・アルプスの少女ハイジ展~その作り手たちの仕事~
・イギリスの友人を紹介します。
 『アードマン』展
・ 3びきのくま~映画にできないとっておきのおはなし~
・ジブリの森のえいが展―土星座へようこそ―
・「挿絵が僕らにくれたもの」展―通俗文化の源流―
・クルミわり人形とネズミの王さま展~メルヘンのたからもの~
・幽霊塔へようこそ展―通俗文化の王道―
・そのほかの企画展示
・企画展示、資料
・図版、英訳

■アニメーション映画監督、宮崎駿のもうひとつの仕事

「三鷹の森ジブリ美術館」は、宮崎駿の構想をもとにつくられました。本書は、その実現までの軌跡と、展示企画のためのさまざまなアイデアやイラストを余すことなく収録しました。

◆『美術館をつくる イメージボード、スケッチ集』

『美術館をつくる イメージボード、スケッチ集』

2001年10月に開館した「三鷹の森ジブリ美術館」。どんな建物にするのか、何を展示するのか、どんな楽しみをお客様に届けるのか等々……、宮崎駿監督は、すべてのイメージを絵に描き、スタッフとともに試行錯誤しながら美術館をかたちづくっていきました。「こんな美術館にしたい」という思いから始まり、まるで一本の映画をつくるように、美術館をつくっていったのです。その制作のために描かれた、膨大な量のイメージボードやスケッチ、メモや図面などを余すこと無く紹介します。


◆『企画展示をつくる 2001年〜2020年の軌跡』

『企画展示をつくる 2001年〜2020年の軌跡』

企画展示は、1年~1年半ごとにジブリ美術館の展示室を使い開催されます。展示企画は2020年までの間に18のテーマでつくられ、そのうち13のテーマが宮崎駿監督による発案から制作されました。「天空の城ラピュタ」「アルプスの少女ハイジ」「アードマン」「3びきのくま」「クリミわり人形」「幽霊塔」等々……、企画内容は多岐にわたり、宮崎監督は、それぞれの展示方法を考え、展示するもののスケッチや絵を描きました。こうした展示のためにつくられた制作資料を紹介します。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「ghibligoodsfan.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「ghibligoodsfan.com」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について

この商品の配送方法は下記のとおりです。
  • ゆうパック

    日本郵便が提供する宅配サービスです。荷物追跡に対応しています。

    地域別設定
    • 北海道

      • 北海道 ¥1,200
    • 東北

      • 青森県 ¥630
      • 岩手県 ¥630
      • 宮城県 ¥630
      • 秋田県 ¥630
      • 山形県 ¥630
      • 福島県 ¥630
    • 関東

      • 茨城県 ¥630
      • 栃木県 ¥630
      • 群馬県 ¥630
      • 埼玉県 ¥630
      • 千葉県 ¥630
      • 東京都 ¥630
      • 神奈川県 ¥630
      • 山梨県 ¥630
    • 信越

      • 新潟県 ¥630
      • 長野県 ¥630
    • 北陸

      • 富山県 ¥630
      • 石川県 ¥630
      • 福井県 ¥630
    • 東海

      • 岐阜県 ¥630
      • 静岡県 ¥630
      • 愛知県 ¥630
      • 三重県 ¥630
    • 近畿

      • 滋賀県 ¥630
      • 京都府 ¥630
      • 大阪府 ¥630
      • 兵庫県 ¥630
      • 奈良県 ¥630
      • 和歌山県 ¥630
    • 中国

      • 鳥取県 ¥630
      • 島根県 ¥630
      • 岡山県 ¥630
      • 広島県 ¥630
      • 山口県 ¥630
    • 四国

      • 徳島県 ¥630
      • 香川県 ¥630
      • 愛媛県 ¥630
      • 高知県 ¥630
    • 九州

      • 福岡県 ¥630
      • 佐賀県 ¥630
      • 長崎県 ¥630
      • 熊本県 ¥630
      • 大分県 ¥630
      • 宮崎県 ¥630
      • 鹿児島県 ¥630
    • 沖縄

      • 沖縄県 ¥1,200

※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

ショップの評価

通報する
すすのこ商店|ジブリグッズオンライン通販ショップ
〒780-0841 高知県高知市帯屋町1-13-23
TEL: tel / 088-822-4411『ZOO 高知店』
「ジブリグッズの問い合わせ」とお伝え下さい。
(実店舗にかかります。※混み合っている場合がございます。予めご了承ください。)
基本的にお電話でのご対応はしておりません。メールまたはお問い合わせページよりお願い致します。
E-mail:info@ghibligoodsfan.com

© 1984 Studio Ghibli - H © 1986 Studio Ghibli © 1988 Studio Ghibli © Akiyuki Nosaka / Shinchosha,1988 © 1989 Eiko Kadono - Studio Ghibli - N © 1991 Hotaru Okamoto - Yuko Tone - Studio Ghibli - NH © 1992 Studio Ghibli - NN © 1993 Saeko Himuro - Studio Ghibli - N © 1994 Hatake Jimusho - Studio Ghibli - NH © 1995 Aoi Hiiragi / Shueisha - Studio Ghibli - NH © 1995 Studio Ghibli © 1997 Studio Ghibli - ND © 1999 Hisaichi Ishii - Hatake Jimusho - Studio Ghibli - NHD © 2001 Studio Ghibli - NDDTM © 2002 Nekonote-Do - Studio Ghibli - NDHMT © 2002 TS - Studio Ghibli - NDHMT © 2004 Studio Ghibli - NDDMT © 2006 Studio Ghibli - NDHDMT © 2008 Studio Ghibli - NDHDMT © 2010 Studio Ghibli - NDHDMTW © 2011 Chizuru Takahashi - Tetsuro Sayama - Studio Ghibli - NDHDMT © 2013 Studio Ghibli - NDHDMTK © 2013 Hatake Jimusho - Studio Ghibli - NDHDMTK © 2014 Studio Ghibli - NDHDMTK

最新のジブリグッズ情報をゲット♪